なんちゃってハングル講座(≧w≦)





ケンチャナヨ








し・・・。



し、し、し・・・。






しまったぁあ〜〜〜!!





こころとしたことが・・・。





こころとしたことが・・・。

















ケンチャナヨを忘れてた!
( ̄□ ̄;)!!!!!!!!









こころが一番大好きなハングルなのに・・・(TдT)




ケンチャナヨを、やらなくて、なんのハングル講座だ!!


この、あんぽんちゃん!!






ああ、口惜しい・・・。


まぢ、口惜しい・・・。


口惜しくて、泣きそうだ・・・。
(かなり本気で口惜しいらしい)








と、言うことで。
今回は、「ケンチャナヨ」でぇす♪(*´д`*)




あっ!さっきも言いましたが。


こころさん、このケンチャナヨ、大好きなんです(★´ー`★)





どれくらい好きかと言うと、

ケンチャナヨ
だけ特別にピンク色で表記しちゃうほど、大好きなんです。
(意味が解りません・・・)









発音を正しく表記すると「クェンチャナヨ(kwenchanayo)」。
ですが、「ケンチャナヨ」でOKです。(曖昧天国。)




ケンチャナヨ、直訳すると意味は「大丈夫です」になります。




ケンチャナヨ
は、いろんな場面で使える、とっても便利な言葉です。
是非、覚えましょう。















シーン1.「病院で」



近所の金(キム)おじさんが入院したので、お見舞に行くことにしました。

こころ:金おじさん、ケンチャナヨ?(←心配そうに)
金おじさん:ケンチャナヨ〜。(←カラ元気で)


この場合、金おじさんのケンチャナヨには、

「大丈夫大丈夫、これくらいで死なないさぁ〜。
わしだってまだまだ若いんじゃぁ〜。うはははははははは〜。」

・・・という意味が含まれます( ´д` )


病人に対してはアンニョンハセヨではなく、ケンチャナヨを使うと良いでしょう。



あ、気付いちゃいました?
ケンチャナヨに「?」を付けると、疑問系になります。

(注意)疑問文を発音する時は、「疑問文っぽく」読みましょう。









シーン2.「ご近所で」



晩ご飯を作っていたら、なんと!!
コチュジャンが切れているじゃありませんかっ!?( ゚д゚ ;)






コチュジャンの無い焼肉のタレなんて、お話になりません。



あら、困ったわぁ〜〜〜( ´д`;)




そこで。
近所の金(キム)おばさんのところへ、コチュジャンを借りに行くことにしました。

こころ:すみません・・・コチュジャン借りてもケンチャナヨ?(←申し訳無さげに)
金おばさん:ケンチャナヨ、ケンチャナヨ〜〜〜(←気前良さげに)



この場合、金おばさんのケンチャナヨには、

「いいよいいよコチュジャンくらい、ご近所さんじゃない。水臭いねぇ〜〜。
なんだったらビンごと持ってっちゃいなさい。唐辛子はあるの?
キムチもいる?え?キムチは
ケンチャナヨ?いらない?あ、そう?うははははははははは〜」



・・・という意味が含まれます。




このように、ケンチャナヨで近所の人と親しくなれます( ´д` )













シーン3.「ホテルで」




53階建てホテルの、53階スウィートに泊まることになりました。
なのに、ものすごい事実が発覚!

なんと、このホテル。
53階建てなのに、エレベーターが50階までしか止まりません。



当然、文句を言いますヽ(。`Д´。)ノ



こころ:ちょっと!こんなんで、ケンチャナヨ!?(←怒りの鉄拳)
ホテルの人:ケンチャナヨ〜〜!!(←しらばっくれ)


この場合、ホテルの人のケンチャナヨには、





「なんで怒るんですか?50階までエレベーター使って、あとは階段使えば問題ないでしょ〜。
運動しなさい運動。だから小太りなんですよぉ(≧w≦)ぷっ」

と、いう意味が込められています。





・・・くそ、殴ってやるっ!





このように、
ケンチャナヨを上手く使うと、絶妙な言い訳が出来てしまいます( ´д` )












シーン4.「焼肉屋」




世間を大いに混乱させた、狂牛病騒動。

もちろんこころ家でも、狂牛病論争が勃発。

こころ:牛肉食べてもケンチャナヨぉおおお??
ママ:ケンチャナヨ!!!


この場合のケンチャナヨには、


「焼肉はやっぱり自粛した方がいいんじゃないのか!?
うるせぇ〜〜〜!
今までこんなに食べてるんだから、もうとっくに狂牛病だ!
今更気にしてどうする!文句を言わずに食べろ、このクソ娘!!」




と、言う意味が込め・・・・・・・・。












誰か、こいつを止めて下さい・・・。
(警察呼んで!警察!!)




















日本語に、「いいです」という表現がありますよね。

YESともNOとも受けとれる表現。

この「いいです」に、ケンチャナヨは似ている!と、こころは思うわけで。






ちょっと違うと言えば・・・。

日本語のいいですが、「どちらでもいいです。」の「いいです」だとすると。

ハングルのケンチャナヨは、「ど〜でもいいです。」の「いいです」(わはっ!)




言ってみれば、ケンチャナヨは、

細かいことは気にしない!の大胆さと、
少々のことには目を瞑れ!の逆ギレ精神を、

ほどよく、ミックスさせた






恐ろしくも
素晴らしい言葉でしょう。
( ´д` )





よっ!さすがケンチャナヨ!
曖昧最高!




そう言えば、この前。

通訳を頼まれましてね。
先方さんの肩書きを確認して欲しいと言われて、聞いてみることにする。

周りの人が、その人を「ユン団長」って呼んでいたので・・・。
(以下、本来はハングルで交わされている会話です。)

こころ「えっと、肩書きは団長さんでいいんでしょうか?」
ユンさん「あ、名刺渡しておくね」
こころ「(名刺を見て)あ・・・えっと、会長さんっていうのが正しいのですね?」
ユンさん「ああ、ケンチャナヨ、団長でも」





・・・・・・。







・・・・・・あ、そうなんだ・・・。







団長と、会長。


別にどっちでも、ケンチャナヨらしいぜ?( ´д` )


肩書きが大事な、日本社会では考えられない、ケンチャナヨです。









さすが、我らがケンチャナヨ

ステキ!最高!!大好き!!!










では。
大好きなケンチャナヨを称えて、一曲唄います。




♪♪西から登ったお日様が、東へ沈む〜〜〜〜(あ、大変!)
それでぇ、ケンチャナヨ〜〜、
それでぇ、ケンチャナヨ〜〜〜♪♪







・・・・・・・・・。







・・・・・・・・。













すんません(。-_-。)ポッ












とりあえず、みなさん。
韓国人のケンチャナヨには、要注意ってこと。




いや・・・。




こんな便利なケンチャナヨを、いろんな場面で使いましょうってこと。





これだけ覚えておけばケンチャナヨ
これだけで会話が出来ます(★´ー`★)
(・・・うそです・・・)








ビバ!ケンチャナヨ!





ケンチャナヨ魂で、ど〜んと、行こう!
(ケンチャナヨすぴりっつ)














サイトTOPに戻る。